ブログ
マスク荒れ対策
最近マスクによる肌荒れでお悩みの方が増えてきました。
・
・
たくさんのヘルプをいただくので、今日はマスク荒れの原因と対処法をお話しします。
まず考えられる原因から。
・
・
①マスクとの摩擦
大人ニキビやシミは摩擦に弱いです!
摩擦が繰り返されることでお肌のバリアは崩壊の危機に!
・
・
③蒸れ
自分の呼気や会話・咳・くしゃみで飛んだ唾液による雑菌がマスク内で繁殖!
高温多湿のマスク内は雑菌が
繁殖しやすい環境なのです!
ニキビもスクスク育ちます ˒˒
・
・
②乾燥
マスクを外すと途端に肌表面の水分が蒸発しどんどん乾燥肌に傾きます。
・
・
これらの原因から、対策としてできることは
・
・
①一番の原因である摩擦を軽減するため、自分に合ったサイズのマスクを選ぶ。
不織布マスクの中に、薄いガーゼやシルクなどの柔らかい布を入れる。
こまめにマスクを変える。
・
・
②汗をかいたらこまめに拭いて、帰宅後はすぐに優しくクレンジング、洗顔をする。
・
・
③洗顔後はたっぷりと保湿して肌のバリア機能を高める。
・
・
基本的なことですが皮膚を清潔に保つことがとても大切です
・
・
あとはしっかり睡眠をとって身体を休めて下さいね¨̮∗
・
・
まだまだマスクとは長い付き合いに
なると思いますので、しっかりケアして
コロナ禍を乗り切りましょうι(`・-・´)/
・
・
#マスク荒れ対策