ブログ
早食いは太る
「ゆっくり食べる」を意識ᐝ ・
・
よく噛んでゆっくり食べると満腹中枢が刺激され、食べ過ぎの防止になる。
これはもうご存知だと思います˙ᵕ˙♫
・
・
最近発表された見識では、「早食い」と「ゆっくり食べ」でエネルギーの消費量が違うということが解ったそうです。
・
・
難しいお話は割愛しておきますが、食事誘発性熱産生の変化で
「早食い=15kcal」
「ゆっくり食べ=30kcal」
の消費量の違いがあったそうです( •̑₀•̑ )ʺ̤
・
・
ゆっくりよく噛んで食事をするだけでカロリー消費量が倍も違うなんて!!
・
・
私もお腹すいたらばくばく食べちゃうので気をつけよ( ́•̛₃•̛ ̀)笑
・
・
ポイントは
「味わって食べる」ってことかな☺︎
・
・
「今、何を食べているのか?」をしっかり意識するだけで、食べるスピードは極端に遅くなります。
・
・
逆に何か他のことをしながら、いわゆる「ながら食い」をすると早食いになり、気づかないうちに食べ過ぎてしまう傾向にあります。
・
・
一口食べる毎にその味をしっかり味わって美味しくいただきましょうᙏ̤̫
・
・
#crackinkitchenhawaii
#手づかみで食べる
#海老を殻ごと食べる友人
#海老って殻も食べるの?
#私は殻剥く派
#早食いは太りやすい
#ゆっくり食べ
#意識して食べる
#ダイエット