BLOGブログ
プラシーボ効果
プラシーボ効果って知ってますか( ˘͈ ᵕ ˘͈ )?
・
・
プラシーボとは『自分の思い込みが身体に良い影響を及ぼす』ということ。
病は気から!みたいなことですね(•◡•〟)
・
・
たとえば、ラムネを本物の薬として信じ込ませて服用させると、本人の症状が回復傾向になったり、治ったりするそうなんです!
・
・
逆に『ノーシーボ効果』というものもあります。
これはプラシーボの逆で、『自分の思い込みが身体に悪い影響を及ぼす』ということ。
・
・
実際に、薬効のない薬を「副作用がでます」と伝えて服用させたところ、本当に吐き気などの副作用がでてしまうそうです。
・
・
また実際に薬剤投与をしていても、患者側が「この薬は効かない」と思い込んでいると、薬剤の効果がなくなってしまうとも言われています。
・
・
思い込みの影響力というのはすごいですよね!
・
・
フェイシャルの時にも同様で、「どんどんキレイになってる♡」と思うと、効果がアップするんですよ!(∩ˊ꒳ˋ∩)・*✧*。
・
・
プラスの思い込みの方が気分もいいし楽しいですよね♡
・
・
皆さんも美しくなるイメージで、楽しくフェイシャルをうけに来てください(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
・
・
#プラシーボ効果
#ノーシーボ効果
#思い込み
#のび太くんも言ってる
#脳を騙す
#ハッピーな思考
#happy
パワーストーンピアス
パワーストーンのピアス♡
いいことあるかな( ॢ˘͈ ᵕ ˘͈ ॢ)♡*
・
・
#なんの石か忘れた
#20代最後の日
#大好きな友達と🍻♡
#パワーストーンピアス
#happy
#休日
幸せの青い卵
幸せを呼ぶ青い卵⿻*+.
『アローカナの卵』
・
・
久しぶりに見つけた♪
・
・
栄養価が高く、濃厚でほんとに美味しいんです(๓´˘`๓)♡
・
・
#野外放し飼い自然飼育卵
#幸せの青い卵
#アローカナの卵
#happy
#ブルー大好き
カロリー0に騙されないで!
食品、飲料のパッケージや宣伝文句に『カロリーZERO』『カロリーoff』『ノンシュガー』『砂糖不使用』の文字をよく目にするようになりましたね。
・
・
これを見ると、太らないのかな~なんて思いがちですが、その考えはちょっと待って!
・
・
甘いのにカロリーがない、その正体は砂糖より200〜600倍の甘みがある人工甘味料!
これは砂糖より太りやすく危険なのです!!
・
・
人工甘味料は「肥満ホルモン」といわれるインスリンや、インスリン分泌を促進するインクレクチンという物質などに影響を与えるので、余分な脂肪を体脂肪として溜め込んでしまいます。
・
・
さらに怖いのは中毒性があるということ!
・
・
人工甘味を摂取し続けると「もっと食べたい!」という欲求が強くなり、食欲が増進されて依存症や中毒症になってしまうのです。
・
・
発がん性、糖尿病、知能低下、うつ、アレルギー、子供の多動症、アルツハイマー。
他、様々なリスクもあります。
・
・
元気な精子も弱くなるので、不妊は女性だけの問題ではない可能性も!
・
・
さらにさらに、常用すると腸内環境が悪くなり、太りやすい体質になることがマウスを使った実験で分かっています。
・
・
ダイエットや健康の為に、、と思って食べていたものが、実は病気のリスクや太りやすい体を作っているかもしれませんよー( ›_‹ )
・
・
#人工甘味料
#食品表示を見る癖
#太る原因
#ダイエット
#食の安全
#食育
嬉しい報告⿻*+.
今朝、わんにゃんケイ素を購入していただいたお客様から嬉しい報告をいただきました(,,> <,,)♡
・
・
嬉しいな〜♡
朝からhappy◡̈⃝*
・
・
#わんにゃんケイ素
#ペットのサプリ
#健康管理
#ケイ素
#予防医学
#食べたもので身体は作られる
GMO
遺伝子組み換え作物(GMO)ってこわい!
・
・
この写真は遺伝子組み換え食物を2年に渡り与え続けられたマウスの写真。
・
・
こんなに大きな腫瘍(癌)が5〜8割のマウスに発生したのです!
・
・
遺伝子組み換え食品を食べ続けた結果、大きな問題が起こるということは、もう証明されています。
・
・
日本はなんと世界一の遺伝子組み換え食品消費国!表示義務も甘いので、知らず知らずにたくさん口にしているかもしれません。
・
・
ヨーロッパでは全面的に反対されているのに日本はなぜ?
・
・
日本は国民を守ってくれないのでしょうか( ̄^ ̄゜)
・
・
自分が賢くならないと( > _ < )!
#遺伝子組み換え
#GMO
#食の安全
#食育
#マウスが可哀想
オーガニックコットンナプキン
女性の不調の原因のひとつは、使い捨てナプキンかもしれません!
・
・
生理不順や生理痛の原因のひとつは、石油系の使い捨てナプキンにあると言われています。
・
・
使い捨てのナプキンに使用されている石油系ナプキンの吸収体である「高分子ポリマー」が生殖器から吸収され、女性疾患が増えているんですって!(´・ω・`)
・
・
生殖器の経皮吸収率は皮膚の中で最も高く、腕に比べて42倍もあるみたいですよ!Σ(゚д゚lll)←今日知った
・
・
目に見えないものだから、知らないと怖い事は沢山ありますよね(,,> <,,)💦
消費者が賢くなる時代だな。と日々思います。
・
・
自然派の方はもう手に取られているであろう布ナプキン。
私ね、何度か挑戦したんですがまだ抵抗があって( ´^` )
・
・
今はオーガニックコットンナプキンを使用しています!
子宮が冷える心配もなく、安心して使用できますよ(•ᴗ•๑)
・
・
毎月の事だからこそ、ナプキン選びは大切にしたいですね◌ ͙❁˚ ・
・
#オーガニックコットンナプキン
#生理痛緩和
#子宮の冷え
#自然派
#ナチュラルな暮らし
空梅雨
先程、沖縄からご旅行中というお客様が新規でご来店下さいました(◦ˉ ˘ ˉ◦)🌴☀️
・
・
Million Heartでの時間が、旅の思い出の一部に残るといいな(ᵔᵕᵔ˶)
・
・
数あるサロンの中から当店を選んでいただき、感謝です。.*(๑˘ ˘๑)*.。
・
・
今年、沖縄は空梅雨のようです。
水不足が心配ですね〜( ´^` )